https://www.figma.com/embed?embed_host=notion&url=https%3A%2F%2Fwww.figma.com%2Ffile%2FWQWQdH9JWwcSugQeWIJMxh%2F2023-frontend-basic-react-todoapp%3Ftype%3Ddesign%26node-id%3D3-952%26t%3DHgFfpvctxroAbUVc-4
[お手本 storybook(http://shinonome.io/frontend-basic-todoapp-storybook/?path=/story/atoms-checkbox--default)](https://shinonome.io/frontend-basic-todoapp-storybook/iframe.html?path=/story/atoms-checkbox--default&viewMode=story&full=1&shortcuts=false&singleStory=true)
お手本 storybook(http://shinonome.io/frontend-basic-todoapp-storybook/?path=/story/atoms-checkbox--default)
普通チェックボックスというと、クリックによってオンオフが切り替わるものが多いですが、 今回作成しているものはToDoアプリであるため、クリックしたらタスクそのものを消します。 なので見た目はチェックボックスですが、その実ただのボタンであるということになります。
マウスホバー時にだけチェックマークが表示されるようにしましょう。 こういったマウスホバーの処理はスタイルシートで書いた方が簡潔なのでそうしましょう。 ホバーしたら子要素を消すという指定をするわけです。
src
└ components
└ Atoms
└ Checkbox
├ index.jsx
├ story.jsx (旧テンプレートの場合)
└ index.stories.jsx (新テンプレートの場合)
前のページ
次のページ